令和元年8月佐賀県豪雨災害義援金
令和元年8月27日に発生した大雨により、佐賀県内各地で人的被害や多数の家屋の浸水被害が発生しました。
これにより被災した方々を支援することを目的とした義援金を、佐賀県共同募金会が立ち上げました。
茨城県共同募金会ならびにひたちなか市共同募金委員会としても、下記により受け付けを行います。
これにより被災した方々を支援することを目的とした義援金を、佐賀県共同募金会が立ち上げました。
茨城県共同募金会ならびにひたちなか市共同募金委員会としても、下記により受け付けを行います。
受付期間
令和元年9月2日(月)から令和2年8月31日(月)まで
義援金の受付方法
(2)茨城県共同募金会へ送金する
金融機関
| 支店名
| 口座番号
| 口座名義
|
常陽銀行
| 本店
| 普通3841512
| 社会福祉法人茨城県共同募金会
佐賀県豪雨義援金 |
※各行の本支店の窓口から、各行口座に対する振込手数料は無料となります。
※ATMやネットバンキングを利用しての振込みは手数料がかかります。
※ATMやネットバンキングを利用しての振込みは手数料がかかります。
(3)被災県に直接送金する
金融機関
| 支店名
| 口座番号
| 口座名義
|
ゆうちょ銀行
| 00950-9-237585
| 佐賀県共募 令和元年8月佐賀県豪雨災害義援金
| |
佐賀銀行
| 県庁支店
| 普通3044860
| 社会福祉法人佐賀県共同募金会
|
※佐賀銀行各本支店の窓口において専用振込用紙を使用した場合、振込手数料は無料です。
※ゆうちょ銀行における窓口での振込手数料は無料となります。
※上記以外の銀行からの振込や、ATM、インターネットバンキング等を利用する場合の振込手数料は有料です。
※ゆうちょ銀行における窓口での振込手数料は無料となります。
※上記以外の銀行からの振込や、ATM、インターネットバンキング等を利用する場合の振込手数料は有料です。
義援金の配分
お寄せいただいた義援金は、佐賀県の関係機関で構成される「佐賀県義援金配分委員会」に集約された後,被災者に配分されます。