本文へ移動

大船渡市赤碕町林野火災による災害義援金

令和7年2月26日に岩手県大船渡市赤崎町地区を中心に発生した林野火災により多数の家屋の焼失等が発生し、大船渡市に災害救助法が適用されました。
 被災された方々を支援することを目的に次のとおり義援金を下記により受け付けいたします。 

受付期間

令和7年3月6日(木)から令和7年6月30日(月)まで
(義援金のみを取り扱います。)


義援金の受付方法

(1)被災県に直接送金する場合

金融機関
支店名
口座番号
口座名義
岩手銀行
本店営業部
普通2385503
社会福祉法人岩手県共同募金会
大船渡市赤崎町林野火災災害義援金
会長 長山 洋
ゆうちょ銀行
00190-0-325716
岩手県共募令和7年大船渡市赤崎町林野火災災害義援金
※ 岩手銀行及びゆうちょ銀行の窓口からの送金手数料は無料扱いになります(ATMを除く)
  窓口にて本義援金の振込である旨を申し出ください。
※ 上記以外の金融機関からの振込の場合は、手数料が発生します。


(2)茨城県共同募金会に送金

金融機関
常陽銀行 本店 (普)3927019
口座名義(共通)
社会福祉法人茨城県共同募金会 令和6年7月大雨義援金
※振込の際「イバラキケンキョウドウボキンカイ」と省略することができます。

義援金の配分

本会で取りまとめた義援金は、岩手県、日本赤十字岩手県支部、本会等で構成される義援金配分委員会で決定し、被災者に配分します。
2025年6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2025年7月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
3
2
3
2
1
3
お問合せ
029-274-3241
こちらは、お問合せ専用となります
メールフォーム
 
 
TOPへ戻る