ひたちなか市身体障害者センター
事業目的
身体障害者に関する各種相談、機能訓練、教養の向上、社会の交流の促進及びレクリエーションのための便宜を図ることを目的としています。

事業内容
1.機能回復訓練

利用案内 月に2回理学療法士による訓練を行っています。
基本的に登録制となっています。
利用料金はかかりません。
基本的に登録制となっています。
利用料金はかかりません。
年に一回利用者の交流事業があります。
詳しくはお問い合わせください。
詳しくはお問い合わせください。
2. 教養講座
市内在住の心身障害者の教養向上のため下記講座を開催しています。
講座受講料は無料です。講座で使用する教材の費用は、自己負担になります。
講座受講料は無料です。講座で使用する教材の費用は、自己負担になります。
令和2年度 身体障害者センター 教養講座 受講生募集(6月開始)
・対 象 市内在住の身体障害者手帳又は療育手帳の所持者及び同程度のハンディをお持ちの方
・開催場所 ひたちなか市身体障害者センター ( 市総合福祉センター2階 )
・募集期間 令和2年4月27日(月)~5月8日(金)午前9時~午後5時
・問合せ先 ℡ 029-274-3241
講座名
| 開催曜日
| 時間
|
七 宝 焼
| 第1月曜日
| 午後1時30分~
|
健康エクササイズ
| 第1火曜日
| 午前10時30分~
|
ペ ン 字
| 第1水曜日
| 午後1時30分~
|
たのしいアート
| 第2火曜日
| 午後1時30分~
|
スイーツ作り
| 第2水曜日
| 午後1時30分~
|
フラワーアレンジメント
| 第3月曜日
| 午後1時30分~
|
絵 手 紙
| 第3火曜日
| 午前10時~
|
ローズウィンドウ
| 第3金曜日
| 午後1時30分~
|
茶 道
| 第4月曜日
| 午後1時30分~
|
3. その他 行事
市内の心身障がい児者と、その家族を対象として楽しい行事を行っています。
・障害者レクリエーションスポーツ大会 (年1回)
・わくわくバーベキュー(年1回)
お問合せ先
ひたちなか市社会福祉協議会 施設福祉係
ひたちなか市西大島3-16-1 総合福祉センター2F 身体障害者福祉センター
℡:029-274-3241
ひたちなか市西大島3-16-1 総合福祉センター2F 身体障害者福祉センター
℡:029-274-3241