歳末たすけあい支援事業(年末見舞金)の申請について
歳末たすけあい支援事業(年末見舞金)とは…
市民の皆様からお寄せいただいた「歳末たすけあい募金」等を、必要とする世帯に“年末見舞金”として交付する事業です。
下記の要件に該当し交付を希望する世帯は、申請をしてください。
対象となる世帯
必須要件
①令和6年4月1日現在で、ひたちなか市内に世帯主もしくは対象者が居住する方
②世帯全員の令和6年度の住民税(市民税・県民税)が非課税
③上記の①と②を満たし、下記の世帯区分(ア)~(カ)のいずれかに該当する世帯
②世帯全員の令和6年度の住民税(市民税・県民税)が非課税
③上記の①と②を満たし、下記の世帯区分(ア)~(カ)のいずれかに該当する世帯
世帯区分
(ア) 70歳以上の方(※1)のみの世帯
(イ) 配偶者のない親と18歳以下の子ども(※2)のみで構成される母子父子世帯
(ウ) 18歳以下の交通遺児(※2)のいる世帯
(エ) 重度の要介護認定(4・5)を受けている方のいる世帯
(オ) 重度障害者のいる世帯
・身体障害者手帳1級(聴覚障害者は2級)
・療育手帳○AまたはA
・精神障害者保健福祉手帳1級
(カ) 指定難病特定医療費の助成を受けている方のいる世帯
(イ) 配偶者のない親と18歳以下の子ども(※2)のみで構成される母子父子世帯
(ウ) 18歳以下の交通遺児(※2)のいる世帯
(エ) 重度の要介護認定(4・5)を受けている方のいる世帯
(オ) 重度障害者のいる世帯
・身体障害者手帳1級(聴覚障害者は2級)
・療育手帳○AまたはA
・精神障害者保健福祉手帳1級
(カ) 指定難病特定医療費の助成を受けている方のいる世帯
※1 令和6年度に70歳以上となる方
※2 平成18年4月2日以降に生まれた方
以下に該当する場合は対象外となります
・生活保護受給世帯
・対象者が入所・入院等で在宅でない世帯
・同一家屋内に課税世帯が同居している場合
・対象者が入所・入院等で在宅でない世帯
・同一家屋内に課税世帯が同居している場合
※申請後または交付決定後にこれらに当てはまることが判明した場合、交付を取り消す場合があります。
申請受付期間
令和6年9月2日(月)から10月4日(金)まで ※期日厳守
※期間外の受け付けはいたしません。
☆要注意☆
※住民票の写し、非課税世帯証明書(ひたちなか市健康診査用)は9月1日(日)以降に取得したものを提出してください。8月31日(土)以前に取得したものでは受付できません。
※郵送での提出の場合、10月4日(金)消印まで有効。
申請書類の設置場所・申請書類の提出場所一覧
◎…申請書類の設置先・申請書の提出先
〇…申請書類の設置のみ
☆…住民票の写し・非課税世帯証明書を取得可能
※住民票・非課税世帯証明書はひたちなか市 市民課 で取得できます。
【社協】 | ||
総合福祉センター | ◎ | |
金上ふれあいセンター | ◎ | |
しあわせプラザ | ◎ | |
【ひたちなか市】 | ||
地域福祉課 | ◎ | |
那珂湊支所 | ◎ | ☆ |
ふぁみりこらぼ | 〇 | |
ひたちなか保健所 | 〇 | |
【各コミセン】 | ||
一中コミセン | 〇 | |
津田コミセン | 〇 | |
市毛コミセン | 〇 | ☆ |
前渡コミセン | 〇 | ☆ |
佐野コミセン | 〇 | ☆ |
大島コミセン | 〇 | |
田彦コミセン | 〇 | |
那珂湊コミセン | 〇 | |
平磯コミセン | 〇 |
住所一覧
【ひたちなか市社会福祉協議会】
・総合福祉センター (西大島3-16-1 TEL:274-5135)
・金上ふれあいセンター (金上562-1 TEL:354-6400)
・しあわせプラザ (南神敷台17-6 TEL:263-7424)
【ひたちなか市】
・地域福祉課(東石川2-10-1 市役所 第3分庁舎1階 TEL:273-0111)
・那珂湊支所 (和田町2-12-1 那珂湊支所1階 TEL:273-0111)
・ふぁみりこらぼ(石川町11-1)
・ひたちなか保健所(新光町95)
【コミュニティセンター】
・一中地区コミセン (長堀町3-4-1 )
・津田コミセン (津田2732)
・市毛コミセン (市毛980)
・前渡コミセン (馬渡2980-1)
・佐野コミセン (高場190)
・大島コミセン (外野1-1-1)
・田彦コミセン (田彦950-128)
・那珂湊コミセン (鍜治屋窪3566)
・平磯コミセン (平磯町1350)
申請方法・必要な書類
申請方法・申請先
交付申請書ほか必要となる書類を揃えて、下記までご提出ください。
直接提出する場合
ひたちなか市社会福祉協議会
・総合福祉センター (西大島3-16-1)
・金上ふれあいセンター (金上562-1)
・しあわせプラザ (南神敷台17-6 )
ひたちなか市
・福祉事務所 地域福祉課(東石川2-10-1 市役所 第3分庁舎1階)
・那珂湊支所 保険福祉担当(和田町2-12-1 那珂湊支所1階)
※代理者による提出も可能です。
※提出先で書類のコピーを取る場合、1枚につき10円が必要となりますので、ご用意ください。
郵送で提出する場合
宛先 〒312-0041 ひたちなか市西大島3-16-1
ひたちなか市社会福祉協議会 歳末たすけあい支援事業担当 行き
※10月4日の消印まで有効
必須書類
世帯区分(ア)~(カ)すべて提出が必要な書類です
◎歳末たすけあい支援事業(年末見舞金)交付申請書
◎住民票の写し
◎非課税世帯証明書(ひたちなか市健康診査用)
◎振込通帳のコピー(通帳を開いた見開きページ)
※「通帳のコピー提出用紙」に貼り付け、提出してください。
※原則として申請者本人名義の通帳コピー
※申請書は代筆でも構いません。
※申請書は、市社協窓口・福祉事務所・コミセン等で入手できます。また、このページ下部からもダウンロードできます。
※記入漏れが無いようご注意ください。
※住民票・非課税世帯証明書(ひたちなか市健康診査用)は令和6年9月1日以降に発行されたものが必要です。
※「課税(非課税)証明」⇒×受付できません
必ず「非課税世帯証明書(ひたちなか市健康診査用)」を準備してください。
※課税証明書での受付はできません。
※提出書類の発行に係る手数料は申請世帯がご負担ください。
※申請先でコピーを取る場合は、1枚につき10円が必要になりますので、ご用意ください。
世帯区分に応じて必要となる書類
世帯区分(エ)重度の要介護認定を受けている方のいる世帯
○要介護認定 認定結果通知書のコピーまたは介護保険被保険者証のコピー
世帯区分(オ)重度障害者のいる世帯
○身体障害者手帳のコピー
○療育手帳のコピー
○精神障害者保健福祉手帳のコピー
○身体障害者手帳のコピー
○療育手帳のコピー
○精神障害者保健福祉手帳のコピー
※いずれかの提出をお願いします。
世帯区分(カ)指定難病特定医療費の助成を受けている方のいる世帯
○指定難病特定医療費受給者証のコピー
○指定難病特定医療費受給者証のコピー
☆氏名・介護度・障害の等級・病名等がわかるようにコピーしてください。
ご注意ください
・申請は一世帯につき1件までです。
・申請受付後、審査を行い対象世帯の決定をします。審査結果の通知は11月中旬~下旬となります。
・交付時期は12月下旬です。見舞金は口座振込にて交付します。
・交付金額は、歳末たすけあい募金からの助成額と、交付の決定した世帯数に応じて決定します。
・申請受付後、審査を行い対象世帯の決定をします。審査結果の通知は11月中旬~下旬となります。
・交付時期は12月下旬です。見舞金は口座振込にて交付します。
・交付金額は、歳末たすけあい募金からの助成額と、交付の決定した世帯数に応じて決定します。
※昨年度は1世帯あたり1万円を交付しました。