基幹相談支援センター
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するため、相談支援事業所や障害福祉サービス事業所に対し支援を行います。
実施内容
1.総合的・専門的相談支援
特定相談支援事業所からの困難事例等の相談対応
2.情報の集約及び特定相談支援事業所等への情報提供
市内の事業所情報(施設の紹介・施設の空き情報など)
関係機関の情報(各機関の事業内容等紹介)
各事業所及び基幹相談支援センターで対応した困難ケース等対応方法
3.研修事業(相談支援事業所及び市民等を対象)
支援機関の役割及び業務内容についての研修
専門知識・支援水準を向上するための研修・各種講演会の実施
地域の課題等の抽出・整理
4.地域の体制づくり
障害福祉サービス事業所の連絡会実施
各機関との連絡会実施
ひたちなか市障害福祉サービス事業所ガイドブック
ひたちなか市内の障害福祉サービス事業所向けに、市内の各事業所が実施している内容や方針等を冊子としてまとめました。
データ版は以下に表示しているリンクからダウンロードできます。ぜひご活用ください。
ひたちなか市障害福祉サービス事業所ガイドブック (全ページ) ※令和6年12月更新
ひたちなか市障害福祉サービス事業所ガイドブック (20097KB)
|
ひたちなか市障害福祉サービス事業所ガイドブック (抜粋)
表示の説明 (406KB) |
掲載しているサービス事業所一覧 (513KB) |
①訪問系(居宅介護、重度訪問介護、行動援護、同行援護など) (1321KB) |
②生活介護 (2221KB) |
③短期入所 (2204KB) |
④施設入所支援 (2201KB) |
⑤自立訓練 (2201KB) |
⑥就労移行支援 (1336KB) |
⑦就労継続支援A型 (2208KB) |
⑧就労継続支援B型 (1355KB) |
⑨就労定着支援 (1315KB) |
⑩共同生活援助(グループホーム) (1373KB) |
⑪計画相談(指定特定相談支援、指定障害児相談支援) (1327KB) |
⑫児童発達支援 (1344KB) |
⑬放課後等デイサービス (1363KB) |
営業日・時間
月曜日から金曜日まで
(ただし、国民の祝日及び12月29日から1月3日までを除く)
受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで
お問合せ先
ひたちなか市社会福祉協議会 基幹相談支援センター
ひたちなか市西大島3-16-1
TEL:029-354-8556
Fax:029-354-8507
Fax:029-354-8507