本文へ移動

地域福祉人材育成講座

地域福祉人材育成講座とは?

「地域で何かできることはないかな…?」「子育てのお手伝いがしたいけどどうすればよいのかな…?」「ボランティアに興味があるけどどうすれば活動できるんだろう…?」など、日頃考えているあなたの地域への『想い』を『かたち』にしていきます。

『はじめまして』を『一緒に』へ~地域活動のヒントを探る~

講座内容

  

全国で地域活動を積極的に行う斉藤烈氏、植竹智央氏のお二人を講師に、

普段の生活が"ちょっといい感じ”になるヒントが見つかる講座を開催します。

今回は、「はじめまして」を「一緒に」へ をテーマに、SNSも活用しながら世代をつなぐ関係づくりを考えていきます。

地域で自分にできることを探している方、地域のために何かしたいと考えている方、一歩踏み出してみませんか?ぜひご参加ください。

開催日時  令和7年2月2日(日) 13時半~16時半
開催場所  那珂湊総合福祉センター(しあわせプラザ)
      (ひたちなか市南神敷台17-6)
内容    講師活動紹介・トークセッション
       講師 齋藤 烈氏、植竹 智央氏
      グループワーク 
       進行 植竹 智央氏 
         司会 池田 幸也氏

チラシ

(5157KB)

(496KB)

令和6年度 地域福祉人材育成講座の様子

(2020-10-22・591KB)

植竹さん・斉藤さんに“つながり”や“居場所作り”についてお話しいただきました

(840KB)

皆さん真剣に聴きいっています

(710KB)

グループでじっくりと

(785KB)

距離もぐっと近づきました?

(618KB)

オープンチャットも活用しました

(778KB)

参加者26名
これからも地域でのやってみよう!やれるかな?を応援します
またお会いしましょう
2025年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2025年5月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
3
1
6
0
7
3
お問合せ
029-274-3241
こちらは、お問合せ専用となります
メールフォーム
 
 
TOPへ戻る