みつばちカフェ(井戸端会議・地域福祉座談会)
令和4年度 第7回みつばちカフェ 地域の魅力再発見!~つながりの輪をひろげよう~
☆本年度のみつばちカフェは終了となりました。
多数のご参加感謝いたします。次年度もぜひご参加ください!!☆
みつばちカフェとは?
『みつばちカフェ』とは、地域のつながりや支え合いについて日頃思っていることをおしゃべりする場です。市と社会福祉協議会が開催しており、地域のつながりの大切さに気付くきっかけの場となることを目指しています。 今年度は「コロナ禍でもできる事」を一緒に考えていきます。皆様の参加をお待ちしております。
どんな人が参加できるの?
お子様から高齢者まで、どなたでも参加できます。
※ご希望の方には、手話通訳・要約筆記・託児を手配いたします。
参加開催日の2週間前までにご連絡ください。
新型コロナウイルス対策について
感染対策の一環で各会場定員を設けさせていただいています。(各会場 定員16~24名)
参加の際には、事前登録が必要になりますので下記参加申し込みよりお申込みください。
※参加の際には、事前申し込みが必要です
※状況により中止となる可能性もございますのでご了承ください
※当日は、マスク・飲み物をご持参ください
各地区 申込状況
日程が変更になりました!みなさまのご参加お待ちしております☺
開催地区 | 開催日時 | 会場 | 定員 |
---|---|---|---|
那珂湊中学区 | 11月23日(水・祝) 10:00~11:30 | 那珂湊コミセン | 24名 *終了しました |
佐野中学区&勝田三中学区 | 12月3日(土)10:00~11:30 | 佐野コミセン | 24名 *終了しました |
美乃浜学園校区 | 11月23日(水・祝) 10:00~11:30 | 平磯コミセン | 16名 ※終了しました |
勝田一中学区 | 12月 4日(日)10:00~11:30 | ふぁみりこらぼ | 20名 *終了しました |
勝田二中学区 | 11月 28日(月) 14:00~15:30 | 市毛コミセン | 20名 *終了しました |
田彦中学区 | 11月 27日(日) 10:00~11:30 | 田彦コミセン | 20名 *終了しました |
大島中学区 | 12月 4日(火) 14:00~15:30 | 大島コミセン | 24名 *終了しました |
手話通訳・要約筆記・託児について
ご希望の方には、手話通訳・要約筆記・託児を手配いたします。
参加申し込みの際にお知らせください。
※開催2週間前までに申し込みされた方に限ります。
※ご利用は無料です。
お問い合せはこちらまで
ひたちなか市 地域福祉課
〒312-8501 ひたちなか市東石川2-10-1
電話:029-273-0111(内線7203)
FAX:029-272-2940
Eメール:chiiki@city.hitachinaka.lg.jp
ひたちなか市社会福祉協議会 地域福祉課
〒312-0041 ひたちなか市西大島3-16-1
電話:029-274-5135
FAX:029-275-0606
Eメール:hnsha-o2@chic.ocn.ne.jp