共同募金

茨城県共同募金会ひたちなか市共同募金委員会は、
毎年10月1日から全国的に実施される共同募金運動に取り組んでいます。
令和3年度の募金結果
令和3年度の共同募金(10月1日~12月31日)
赤い羽根共同募金 19,789,505円
歳末たすけあい募金 9776,700円
合計 29,566,205円 集まりました。
歳末たすけあい募金 9776,700円
合計 29,566,205円 集まりました。
寄付金のつかいみち
こちらから、詳しい内容を確認できます。
県内全域を対象とした主な事業にも使われています。
- 広域的な福祉事業・活動を行う団体の事業費の助成に使われます。
- 福祉施設の増改築を行うための助成に使われます。
- 県内で大規模自然災害が発生した場合の緊急援助に使われます。
赤い羽根募金
ひたちなか市ではこんなことに使われます。
- ボランティア活動センターの運営とボランティアコーディネートの実施
- ボランティア育成のための講座の実施
- ボランティアスクール(小学校高学年対象)の開催
- 社協支部(自治会)の行う福祉活動の支援(敬老会補助、支部助成金)
- 社協広報紙「福祉ひたちなか」の発行
- 小地域で行われる福祉活動に役立つ器具の貸出
- 生活困窮世帯に陥った世帯に対する緊急食料支援の実施
- 福祉団体への助成金交付
歳末たすけあい募金
ひたちなか市ではこんなことに使われます。
- 経済的に困窮する世帯へ、年末支援金を交付
- 高齢の方に外出の機会を提供する、外出支援事業の実施
- サロン活動支援として活動費の一部助成
- 災害ボランティアセンターの体制整備
- 災害ボランティアの育成
- 市内福祉団体への事業助成金の交付(助け合い・支え合い応援助成金)
共同募金に関する動画
赤い羽根サポーター 桜井日奈子さんインタビュー
※中央共同募金会が作成した動画です。
赤い羽根募金クイズ動画
※ひたちなか市共同募金委員会が作成したものです
お問合せ先
茨城県共同募金会ひたちなか市共同募金委員会
(ひたちなか市社会福祉協議会内)
電話029-274-5135/FAX029-275-0606
電話029-274-5135/FAX029-275-0606